カニ味噌バーニャカウダ
二十四節気で四季を味わう <大雪:紅ズワイガニ>
【久世通信vol.70 P15掲載レシピ】
作り方
- サニーレタスは一口大にちぎる。ラディッシュは1/2カットする。かぶ・紅芯大根はくし切りのスライス、パプリカ2種はスティック状にカットする。にんじんは斜めスライス、水菜は8cm長さにカットする。
- 器にバーニャカウダ・解凍したかに身入りかにみそ・紅ズワイガニフレークを入れ混ぜ、電子レンジで温める。
- ①・②を器に盛る。
材料(1人前)
| 商品CD | ブランド | 商品名 | 荷姿 | 単位 | 使用量 |
|---|---|---|---|---|---|
| サニーレタス | 10g | ||||
| ラディッシュ | 15g | ||||
| ミニトマト赤色 | 10g | ||||
| かぶ | 10g | ||||
| 紅芯大根 | 15g | ||||
| パプリカ(黄) | 10g | ||||
| パプリカ(赤) | 10g | ||||
| 水菜 | 10g | ||||
| 129172 | バーニャカウダ(ディップソース) | 40g | |||
| 175520 | かに身入りかにみそ | 20g | |||
| 166220 | 紅ズワイガニフレーク | 20g |